RIC総合研究所

逆境を越えられない人はいない
Everyone can overcome adversity

京都大学医学研究科 産学連携 潜在力開発プログラム RICゼミ
Kyoto University Graduate School of Medicine Industry-Academia Collaboration Potential Development Program “RIC seminar”

──────────

お申し込みはPeatixからとなります(ページをフォローしておくと予約開始情報がメールで届きます)

第7期メンバー募集中【2023年9月18日〜12月4日 / 毎週月曜日 / 全12回】




あなたのミッション・ビジョン・目標を可視化する

近年、注目されているwell-beingという考え方。肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも満たされた状態を指します。ストレスと不安の渦巻く現代。一人ひとりがwell-beingを実践できる社会を目指し、人類は新たな歩みを始めています。well-beingの実践に不可欠なのは、自分自身のミッション・ビジョン・目標を知ること。それらを指針とすることで、迷いに打ち勝ち、生きがいや充足感を持って生きることができるようになります。RICゼミは、そんなwell-beingな生き方を実践するために開発されたプログラムです。


Visualize your mission, vision, goals

The concept of well-being has been attracting attention in recent years. It means a state of physical, mental and social satisfaction. In the present age of stress and anxiety, humanity is taking a new step, aiming for a society where each person can put well-being into practice. To practice well-being, it is essential to know your mission, vision and goals. By using them as a guideline, you will be able to overcome doubts and live with a sense of purpose and satisfaction. The RIC seminar is a program developed for the purpose of practicing such well-being way of life.


人の潜在力を徹底的に信じて100%掘り起こす「個別ワーク&ゼミ」形式のワークショップ
The “Individual Work & Seminar” is a workshop that thoroughly believes in people’s potential and the ability to dig it up 100%

「振り返り」「感動」「チャレンジ」3つの視点で探究する

RIC総合研究所代表の黒田眞理子が、さまざまな逆境を乗り越えた自身の特異な体験(経営破綻 / 夫との死別 / 新たな起業 / うつ病を発症 など)を基に、潜在力が引き出されるプロセスをRICサイクルとして忠実に形式化。専門家監修のもと、「個別ワーク&ゼミ」形式のワークショップに落とし込んだものがRICゼミです。「振り返り」「感動」「チャレンジ」3つの視点で自己探究することにより、意識変革を起こすよう設計されています。


“Reflection” “Impression” “Challenge” Exploring from three perspectives

Mariko Kuroda, Representative of RIC Research Institute, has formalized the process of drawing out potential, based on our own unique experiences of overcoming various adversaries (such as business failure, loss of husband, starting a new business, developing depression etc), into the RIC cycle. The RIC seminar has been incorporated into an “Individual Work & Seminar” style workshop under the supervision of an expert. It is designed to change consciousness through self-investigation from three perspectives: “Reflection”, “Impression” and “Challenge”.

RICゼミの全容(体験記にリンクしています)

第4回
I1-1 : 気づいて驚く思考&行動パターン
> 現状と過去の関連性から自己探求
第5回
I1-2 : 自分の知らない自分とは
> トレーナーとの対話で深まる自己認識
第6回
I1-3 : 見たくないものを見る勇気
> エンプティーチェアーで弱さと向き合う
第7回
I2-1 : 1人では見出せない根源的なボトルネック
> トレーナーと課題発見
第8回
I2-2 : 使命を感じ視点が変わる
>「生と死のワーク」
第9回
I2-3 : 解消イメージからありたい姿を観る
> 課題解消図
第10回
第11回
第9回
I2-3 : 解消イメージからありたい姿を観る
> 課題解消図

Full contents of the RIC seminar

1st session
FreeRIC
Reflection on life / FreeRIC and orientation
2nd session
R1 : Event
Focus on events that have been avoided
3rd session
R2 : Realizations
Knowing what you want from your realizations
4th session
I1-1 : Surprising thoughts and behavior patterns
Self-investigation from current and past relationships
5th session
I1-2 : Your unknown self
Deeper self-awareness through interaction with trainers
6th session
I1-3 : Courage to see what you do not want to see
Facing weakness with an Empty Chair
3rd session
R2 : Realizations
Knowing what you want from your realizations
7th session
I2-1 : A fundamental bottleneck that cannot be found alone
Discovering problems with trainers
8th session
I2-2 : Feeling the mission and changing your perspective
“Work of Life and Death”
9th session
I2-3 : See the figure you want from a problem resolution diagram
Problem resolution diagram
10th session
C1 : Challenge with a new thinking axis
Aiming for a future through mission, vision, and goal setting
11th session
C2 : Aiming towards achievement
The challenge to change reality
12th session
C3 : Verify the challenge
Reflecting over the changes and the RIC seminar
9th session
I2-3 : See the figure you want from a problem resolution diagram
Problem resolution diagram

こちらからRICゼミ参加者による体験記がご覧いただけます

RICゼミのポイント
RIC seminar points

01 潜在力開発プログラム
自分の中にある根源的な課題を発見し、自分のミッション・ビジョン・目標を可視化するプログラムです。それらを指針とすることで、迷いなく行動できるようになります。


01 Potential development program
A program that discovers fundamental issues within you and visualizes your mission, vision and goals. By using them as guidelines, you will be able to act without hesitations.

02 安心・安全な場
心理的ブレーキがかからない安心・安全な場が用意されています。その環境下で、他の参加者と深く対話し、様々な気づきを得て、視野が拡大します。


02 A safe and secure place
We have safe and secure places where psychological brakes are not applied. In that environment, you will have a deep interaction with other participants, gain a variety of realizations, and broaden your perspective.

03 専門家による理論的アプローチ
人材育成分野、臨床心理分野のエキスパートが、監修者としてプログラム作成に関わっています。理論的アプローチによって、変容が促されます。


03 Theoretical approach by experts
Experts in the fields of human resource development and clinical psychology are involved in the program creation as supervisors. A theoretical approach will drive your transformation.

03 専門家による理論的アプローチ
人材育成分野、臨床心理分野のエキスパートが、監修者としてプログラム作成に関わっています。理論的アプローチによって、変容が促されます。


03 Theoretical approach by experts
Experts in the fields of human resource development and clinical psychology are involved in the program creation as supervisors. A theoretical approach will drive your transformation.

産学連携で効果実証
Demonstration of effectiveness through Industry-Academia collaboration

人は、思考と感性を用いて自分の行動を決定しています。RICゼミは、思考と感性の両面から自分の内なる源泉に働きかけ、根源的な課題を解消するための行動を引き出します。現在も京都大学医学研究科との産学連携により研究が進められており、効果が実証されています。

People use thoughts and sensitivity to determine their actions. The RIC seminar works on the subconscious from the perspective of both thinking and sensitivity, and draws the actions to resolve fundamental issues. Currently, research is being carried out in Industry-Academia collaboration with Kyoto University Graduate School of Medicine, and its effects have been proven.

様々な角度からデータを分析 / Analyzing data from various angles

サイクル別のスコアグラフ(感動がもたらす変化の検証)
Score graph by cycle (verification of changes brought by impression)
参加者の感情のスコアグラフ(潜在意識深度の検証)
Score graph of participants’ emotions (verification of the degree of subconsciousness)
課題解消図のマトリクス表(意識変革の検証)
Matrix table for problem-solving diagrams (verification of awareness change)
課題解消図のマトリクス表(意識変革の検証)
Matrix table for problem-solving diagrams (verification of awareness change)

RICゼミを受講した一人ひとりが、それぞれのミッション・ビジョン・目標を可視化していっています。
Each person who attended the RIC seminar visualizes their mission, vision and goals

■ ミッション : 何をするために存在しているのか
■ ビジョン : ありたい自分
■ 目標 : ミッションとビジョンにつながるもの


■ Mission : purpose in life
■ Vision : who we want to become
■ Goal : objectives connected to mission and vision

30代女性、Aさん / Ms. A, female in her 30s

■ ミッション / Mission
人を楽しませるために生きる
To Live to entertain people

■ ビジョン / Vision
他人に対して、お互い満足できる関係性を確立できている
To establish a satisfying relationship with others

■ 目標 / Goal
新しい仕事と学業を両立する
Balancing new job and studies

30代男性、Bさん / Mr. B, male in his 30s

■ ミッション / Mission
人の背中を後押しできる存在になる
To be able to encourage others


■ ビジョン / Vision
恐れることなく、自分軸でシンプルに意思決定できている
To be able to make decisions simply based on his own axis without fear


■ 目標 / Goal
コレクティブハウスで暮らす
Living in a collective house

30代男性、Bさん / Mr. B, male in his 30s

■ ミッション / Mission
人の背中を後押しできる存在になる
To be able to encourage others


■ ビジョン / Vision
恐れることなく、自分軸でシンプルに意思決定できている
To be able to make decisions simply based on his own axis without fear


■ 目標 / Goal
コレクティブハウスで暮らす
Living in a collective house

30代男性、Cさん / Mr. C, male in his 30s

■ ミッション / Mission
自然・宇宙の一部として、一所懸命にいきいきと生きる
To do his best and live as part of nature and the universe


■ ビジョン / Vision
温かみがあり、人のために動き、明るく楽しく、健康的である
To be a warm, caring, cheerful, fun and healthy individulal


■ 目標 / Goal
会社から独立する / 地域のボランティアへ積極的に参加する
Becoming independent from the company / Participating in local volunteer activities actively

30代女性、Dさん / Ms. D, female in her 30s

■ ミッション / Mission
自分でいろいろなものを見て、感じる
To see and feel various things by myself


■ ビジョン / Vision
オリジナリティある創造をおこない、人に存在を認められている
To create something with originality and be recognized by others


■ 目標 / Goal
2年後にアートイベントを開催する
Holding an art event in two years

30代女性、Dさん / Ms. D, female in her 30s

■ ミッション / Mission
自分でいろいろなものを見て、感じる
To see and feel various things by myself


■ ビジョン / Vision
オリジナリティある創造をおこない、人に存在を認められている
To create something with originality and be recognized by others


■ 目標 / Goal
2年後にアートイベントを開催する
Holding an art event in two years
志村駿介 / Shunsuke Shimura

株式会社Lean on Me 代表取締役 / Lean on Me Co., Ltd. Representative Director

僕は、半年間のRIC体験で、自分の人生を大きく振り返るきっかけを得て、更に今までの人生経験を“言語化”することに成功しました。「なぜ、この選択をするのか?」「なぜこの行動をとるのか?」と聞かれたときに、「それは~」と自分の言葉で説明できるようになりました。これは大きなことだと思っています。

I got a chance to look back on my life through the RIC experience for half a year, and I succeeded in “verbalizing” my life experiences. I was able to explain my reasons in my own words when I was asked “Why do you make this choice?” or “Why do you take this action?” This is a big deal for me.

逆境を越えられない人はいない
Everyone can overcome adversity

わたしたちがRICゼミをお届けしているのは、「逆境を越えられない人はいない」という信念があるからです。人は、必ず自分の中に逆境を越える力を持っています。その力を引き出すことができないまま、人生を終える人をなくしたいのです。逆境を超えるには、自分の中の根源的な課題を解消しようとする意識が必要です。そこから挑戦が生まれ、継続的に自分を成長させていくことができます。一人ひとりが、自分のミッション・ビジョン・目標を持ち、自己実現していく社会。それこそが、人類の目指すべき次なるステージだと、わたしたちは考えます。

We deliver the RIC seminar because we believe that “there is no one who cannot overcome adversity”. People always have the power to overcome adversity within themselves. We want to help the people who can’t bring out their power and give up on their lives. To overcome adversity, you need to make conscious efforts to solve the fundamental issues within you. From there, challenges arise which allows you to continue growing. A society where each and every person has their own mission, vision, goals, and realizes themselves - we think that is the next stage that humanity should aim for. 

プロフィール
Profile

トレーナー / Trainer
黒田 眞理子 / Mariko Kuroda

RIC総合研究所 代表 / RIC Research Institute Representative

1996年、保育事業を展開する株式会社パワフルケア創業。経営者として組織を率いる中、RICサイクルを考案し、同志社大学と共同研究。会社を事業継承した後、RIC総合研究所を創設。現在、京都大学医学研究科との産学連携のもと、RICサイクルの研究と普及に努めている。

In 1996, she founded Powerful Care Co., Ltd., a childcare business. While leading the organization as a manager, she devised the RIC cycle, and worked on a cooperative research with Doshisha University. After taking over the company, she established RIC Research Institute. Currently, she is striving to research and popularize the RIC cycle under Kyoto University Graduate School of Medicine Industry-Academia Collaboration.

監修者 / Supervisor
種村 文孝 / Fumitaka Tanemura

京都大学大学院医学研究科 医学教育・国際化推進センター 助教 / Assistant Professor, Medical Education and Internationalization Center Graduate School of Medicine, Kyoto University

豊かな人生、豊かな社会につながることを目指して、人が生き生きと働いたり、人とつながる喜びを感じられるように学びの機会を探究している。生涯学習や学習理論について深めながら、法曹や医師などの専門職養成や人材育成の実践にも取り組んでいる。

He is exploring learning opportunities with the aim of connecting to a rich life and prosperous society where people can work with vigor, and feel the joy of being connected to people. While deepening lifelong learning and learning theory, he is also putting it into practice training professionals and human resources such as lawyers and doctors.

監修者 / Supervisor
伊藤 之彦 / Yukihiko Ito

一般社団法人 国際心理支援協会 統括責任者 臨床心理士 / General manager Clinical Psychologist International Psychological Support Association

「人は他人を通して本当の自分を知ることができる」をテーマに、教育に関わるものから、人間関係の問題まで対応。専門は認知行動療法、マインドフルネス療法・EMDRを主軸に置き、それらを用いて問題解決・症状改善を行う。「その人らしさ」「自己発見」を大切に心理的援助を実践している。

He deals with everything from education to the problems of human relations focusing on the topic “A person can know himself/herself through others”. He specializes in cognitive behavioral therapy, mindfulness therapy and EMDR mainly, using them to solve problems and improve symptoms. He practices psychological assistance with emphasis on “Personality” and “Self-discovery”.

監修者 / Supervisor
伊藤 之彦 / Yukihiko Ito

一般社団法人 国際心理支援協会 統括責任者 臨床心理士 / General manager Clinical Psychologist International Psychological Support Association

「人は他人を通して本当の自分を知ることができる」をテーマに、教育に関わるものから、人間関係の問題まで対応。専門は認知行動療法、マインドフルネス療法・EMDRを主軸に置き、それらを用いて問題解決・症状改善を行う。「その人らしさ」「自己発見」を大切に心理的援助を実践している。

He deals with everything from education to the problems of human relations focusing on the topic “A person can know himself/herself through others”. He specializes in cognitive behavioral therapy, mindfulness therapy and EMDR mainly, using them to solve problems and improve symptoms. He practices psychological assistance with emphasis on “Personality” and “Self-discovery”.

会社概要
Company profile

■ 会社名 / company name RIC総合研究所 / RIC Research Institute
■ 代表者 / representative 黒田 眞理子 / Mariko Kuroda
■ 電話番号 / phone +81-72-691-6929
■ 本社所在地 / address 〒569-0803 大阪府高槻市高槻町5番23号 ファイブビル3F
Osaka, Takatsuki, Takatsukimachi, 5-23. Five Bldg 3F
■ 本社所在地 / address 〒569-0803 大阪府高槻市高槻町5番23号 ファイブビル3F
Osaka, Takatsuki, Takatsukimachi, 5-23. Five Bldg 3F


お問い合わせ


Please contact below if you have any further questions

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
≫ 送信する

RIC総合研究所

〒569-0803 大阪府高槻市高槻町5版23号 ファイブビル3F
Osaka, Takatsuki, Takatsukimachi, 5-23. Five Bldg 3F

tel +81-72-691-6929 / fax +81-72-681-2443